Blog

技術の深掘り・日常など幅広く紹介してます

    All Posts
  • thumbnail

    Go を書いたことがある人なら、Goroutine というワードを耳にしたことがあるかと思います。Goroutine とは、Go で並行処理を実現するための軽量なスレッドのことです。Goroutine は一般的なカーネルスレッドと比較して、非常に軽量かつ効率的なスケジューリングが可能です。今回のブログでは、Go ランタイムの仕組みを覗き Goroutine が '軽量スレッド' と呼ばれる理由についてまとめてみたいと思います。

    Published on
  • thumbnail

    Go で競技プログラミングに臨んだことがある人なら、一度は fmt.Scan 関数の落とし穴にハマったことがあるのではないでしょうか。 Go では標準入力を受け付ける際に、fmt.Scan 関数、もしくは bufio.Scanner メソッドや bufio.ReadLine メソッドをよく用います。 しかし、Go を使って競技プログラミングをやる場合、bufio.Scanner を使用しなければ困る場面があります。 今回のブログでは、fmt パッケージの Scan 関数と bufio パッケージの Scanner メソッドに注目しながら、fmt.Scan で TLE が発生する原因と解決策について紹介します。

    Published on